朝、授乳休暇をもらっているので
出勤は9時。朝の忙しい時の30分は貴重です
まして、ちっぷの課はみんなが早い
だって、8時半から仕事なのに8時10分には
全員勢揃い。当番だったら早く来るのはわかるけど・・・
ここだけの話、臨時職員や嘱託職員が
早く来られると正職に迷惑です
どうして、そんなに早く来るの?
もう少し正職のことも考えて欲しいです
だから、今は8時25分に自宅を出発
いつもより40分近くゆっくり?できます
係長には迷惑かけていますが・・・
とりあえず係長が休みじゃない日は
しっかり授乳休暇頂きます!(^O^)y
仕事も、たくさんの書類の山で何から
手を着けていいのか?
9月分の支払の片づけもあって大変です

自宅では旦那が休みのためおばばと
二人でゆう君の面倒を見ています
ゆう君はおばばとだと賢くお昼寝するみたいです
どうして?何が違うの?
昼からは車庫を建てるための最終打ち合わせと
地鎮祭をしていただいたそうです
もちろんお金は旦那のご実家から頂きました
だって、地鎮祭なんかするつもりなかったもん
まあ、いいけど
明日は旦那が飲み会だそうです
あ〜いいよなあ
また、帰ってからバタバタするのね


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索