保育園の生活
2004年4月15日保育園での日常生活がわからないと言うのも
2歳児の時は家での生活と園での生活を記入するお帳面があったので
夜は何時から何時まで寝たとか、朝の体温を記入したり
朝食は何を食べたかと家での生活を記入していた
園でも昼食はどれくらい食べたかとかお昼寝を何時から何時までしたか
園での生活を書いてくれていたのでゆう君とも話がしやすかった
でも、3歳児になると給食をどれくらい食べたかもわからないし
どれくらいお昼寝をしたかもわからない
せめて、お昼寝の時間だけでも書いてもらえると助かるんだけど・・・
お帳面もシール式になったし、保育園での生活がわからない
まあ、子供に聞いてくださいと言うことだと思うけど
あまりの違いにゆう君もちっぷたちも少し戸惑いが(@゜Д゜@;)
2歳児の時は家での生活と園での生活を記入するお帳面があったので
夜は何時から何時まで寝たとか、朝の体温を記入したり
朝食は何を食べたかと家での生活を記入していた
園でも昼食はどれくらい食べたかとかお昼寝を何時から何時までしたか
園での生活を書いてくれていたのでゆう君とも話がしやすかった
でも、3歳児になると給食をどれくらい食べたかもわからないし
どれくらいお昼寝をしたかもわからない
せめて、お昼寝の時間だけでも書いてもらえると助かるんだけど・・・
お帳面もシール式になったし、保育園での生活がわからない
まあ、子供に聞いてくださいと言うことだと思うけど
あまりの違いにゆう君もちっぷたちも少し戸惑いが(@゜Д゜@;)
コメント